×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
助け合って生きてたんだな~。
患者さんに聞いた話です。
その方が子供の頃だから、60年近く前、
小屋が一軒建っていて、
そこには体の不自由な男性が一人、
住んでいたそうです。
近所の人が、みんなで代わる代わる、
食事を持っていってあげていたそうです。
特にその方は親戚でもなんでもない、あかの他人。
困った人は、みんなで助ける。
それが、以前は出来てたんだな~って感動しました。
私が目指したいのは、その世界。
自分の子供も他人の子供もみんなで育てる。
困った人がいたら、みんなで助ける。
自分の物に執着せず、競争の無い共創の世界。
できる、できる。
時代も再びそう動いている気がする今日この頃。
患者さんに聞いた話です。
その方が子供の頃だから、60年近く前、
小屋が一軒建っていて、
そこには体の不自由な男性が一人、
住んでいたそうです。
近所の人が、みんなで代わる代わる、
食事を持っていってあげていたそうです。
特にその方は親戚でもなんでもない、あかの他人。
困った人は、みんなで助ける。
それが、以前は出来てたんだな~って感動しました。
私が目指したいのは、その世界。
自分の子供も他人の子供もみんなで育てる。
困った人がいたら、みんなで助ける。
自分の物に執着せず、競争の無い共創の世界。
できる、できる。
時代も再びそう動いている気がする今日この頃。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック