×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
頑張ってください!
NANA 広島の友人に会いに行き、「SOULOVER」でママチャリ旅の事知りました。そのパワーに心打たれました。ほんと頑張ってください。日記楽しみにしてます。
無題
坂田 きれいな海ですね。今日こちらは大雨ですよ。九州も降っているのではと心配しています。毎日が
楽しい思い出になりますね。お気をつけて、北に
向かってください。
NANA 広島の友人に会いに行き、「SOULOVER」でママチャリ旅の事知りました。そのパワーに心打たれました。ほんと頑張ってください。日記楽しみにしてます。
無題
坂田 きれいな海ですね。今日こちらは大雨ですよ。九州も降っているのではと心配しています。毎日が
楽しい思い出になりますね。お気をつけて、北に
向かってください。
さあ、そろそろ出発しようかな。
と、思っているときに、“寒くなかった?”おじさんが話しかけてくれ
た。
“私もね、8年間ルンペンやってたからね。”
も?も?も!!ってことは(僕もルンペンと思われてる?)
このおじさんから、いろんなことを教わった。
“コンビニに行けば、期限切れの弁当やパンがある。”とか、
“弁当はファミリーマートがいい。密閉してあるから、全然汚くないし、
腐りにくい。“
“役所に行って書類を書けば、800円とか1000円移動手当てみたいなのを
くれる。
例えば広島に行くなら書類に適当に住所かいて、拇印を押せばいい。(私
が広島から来たと言ってないのに広島の地名が出るとドキッっとし
た)”とか、
”わしがルンペンやってるころは、この市場が縄張りで、7人がここにい
た。“
“ここは夏でも蚊がいないし、コンクリートの上にダンボールひけば結構
暖かい。”とか
“仕事をするならもうちょっと北の***へ行くといい。(地名を忘れ
た)”等々。
“先生、弟子にしてください!!!”
(って言いそうになる)
ん~いかん、いかん。旅の趣旨が違っていく。
彼は元建設省勤務。中途採用で26年間働きその後、いろいろあってのルン
ペン生活8年。
今は年金でアパート暮らし。人生っていろいろやな~。
PR
トラックバック() | コメント(2)
頑張ってください!
NANA 広島の友人に会いに行き、「SOULOVER」でママチャリ旅の事知りました。そのパワーに心打たれました。ほんと頑張ってください。日記楽しみにしてます。
無題
坂田 きれいな海ですね。今日こちらは大雨ですよ。九州も降っているのではと心配しています。毎日が
楽しい思い出になりますね。お気をつけて、北に
向かってください。
NANA 広島の友人に会いに行き、「SOULOVER」でママチャリ旅の事知りました。そのパワーに心打たれました。ほんと頑張ってください。日記楽しみにしてます。
無題
坂田 きれいな海ですね。今日こちらは大雨ですよ。九州も降っているのではと心配しています。毎日が
楽しい思い出になりますね。お気をつけて、北に
向かってください。
この記事へのコメント
広島の友人に会いに行き、「SOULOVER」でママチャリ旅の事知りました。そのパワーに心打たれました。ほんと頑張ってください。日記楽しみにしてます。
きれいな海ですね。今日こちらは大雨ですよ。九州も降っているのではと心配しています。毎日が
楽しい思い出になりますね。お気をつけて、北に
向かってください。
楽しい思い出になりますね。お気をつけて、北に
向かってください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック