×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長洲港から有明フェリーで長崎に向かいます。
有明フェリーのかもめは、よく人間になついてて、すぐ近くまで寄ってき
て、手のひらに乗せた餌を食べます。
今日の最高気温が21度。蛇も気持ちよくて、道の上で昼寝中~
お昼は、お母さんにいただいた。小豆ともちでぜんざいを作りました。
小豆は、湯がいたものを冷凍してあったので、解凍して水と砂糖を入れる
だけ。おいし~い!!
風呂は、だいたい毎日、入っています。当たり前か。
銭湯って聞けば結構あるんですよ。ただ、風呂はどうしても
夜に入るので、写真は撮ってないです。
今日は、4時ごろ入ったので、写真を撮ってみました。
じゃ~ん。今日は豪華な食材です。
途中で、カキ1キロ500円って書いてあったので、思わず買っちゃいまし
た。"カキももう終わりね。これサービスしとくね。”って更に3つ入れ
てもらいました。おじさん、ありがとうございます。
うまそう~でしょ。
うまいんです。
また、旅の趣旨が変わって来ました。
”食いしん坊、万歳!!”
海浜公園みたいなとこで食べたので、散歩のおじさんおばさんが、
来る度、”こんにちわ~、晩御飯ですねん。”
”それ、一人分?豪華やね~。”なんて会話を何人もとしました。
”こんにちわ~”これは、魔法の言葉です。
ニコッって笑って、挨拶すれば相手から話し掛けてもらえます。
”どこから来たの?どこへ行くの?どこで寝るの?明日、雨降るよ。
向こうの屋根の下で寝るっちゃよかと。一人ね?よかね~。”等々。
PS
知らない人からの書き込みもうれしいですね。
励みになります。ありがとうございます。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック