×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
コメントありがとうござます。
おじ 更新をお願いしておいてコメントできずすみませんでした。
「地球村」のHP少しづつ見させていただいております。
「牛乳は、古い方、新しい方・・・どっちから飲む?」を読んだ時点でハタと感じるものがありました。
すでに買ってしまった牛乳は賞味期限が切れる順に飲むけど、これから買うものはなるべく新しいものから買い、古いものは捨ててしまう。
消費社会の矛盾と、その影響で食糧不足になる国もある・・・・
考えさせられます。
おじ 更新をお願いしておいてコメントできずすみませんでした。
「地球村」のHP少しづつ見させていただいております。
「牛乳は、古い方、新しい方・・・どっちから飲む?」を読んだ時点でハタと感じるものがありました。
すでに買ってしまった牛乳は賞味期限が切れる順に飲むけど、これから買うものはなるべく新しいものから買い、古いものは捨ててしまう。
消費社会の矛盾と、その影響で食糧不足になる国もある・・・・
考えさせられます。
患者さんに誘われて、東広島市 福富町に高木善之さんの講演を聞きに行ってきました。
地球環境等についての講演でした。
私たち日本人が感じている以上に地球の未来が危ないという事が分かりました。
経済発展重視の裏側にあるものが見えました。
このブログを見てもらってる人だけでも、高木さんのやっておられる事を知ってもらえるとうれしいです。
「地球村」で検索してもらうと出てきます。
無料の講演会も各地でされているので、聞きに行ってみてください。
地球環境等についての講演でした。
私たち日本人が感じている以上に地球の未来が危ないという事が分かりました。
経済発展重視の裏側にあるものが見えました。
このブログを見てもらってる人だけでも、高木さんのやっておられる事を知ってもらえるとうれしいです。
「地球村」で検索してもらうと出てきます。
無料の講演会も各地でされているので、聞きに行ってみてください。
PR
この記事へのコメント
更新をお願いしておいてコメントできずすみませんでした。
「地球村」のHP少しづつ見させていただいております。
「牛乳は、古い方、新しい方・・・どっちから飲む?」を読んだ時点でハタと感じるものがありました。
すでに買ってしまった牛乳は賞味期限が切れる順に飲むけど、これから買うものはなるべく新しいものから買い、古いものは捨ててしまう。
消費社会の矛盾と、その影響で食糧不足になる国もある・・・・
考えさせられます。
「地球村」のHP少しづつ見させていただいております。
「牛乳は、古い方、新しい方・・・どっちから飲む?」を読んだ時点でハタと感じるものがありました。
すでに買ってしまった牛乳は賞味期限が切れる順に飲むけど、これから買うものはなるべく新しいものから買い、古いものは捨ててしまう。
消費社会の矛盾と、その影響で食糧不足になる国もある・・・・
考えさせられます。
Re:コメントありがとうござます。
コメントしなきゃって思わないでくださいね。
楽しめなくなりますよ。
牛乳の話は患者さんにもよくします。
”もったいない”の観点からいくと矛盾するんですよね。
こんなことが、いっぱいありそうです。
ありがとうございます。
楽しめなくなりますよ。
牛乳の話は患者さんにもよくします。
”もったいない”の観点からいくと矛盾するんですよね。
こんなことが、いっぱいありそうです。
ありがとうございます。
2006/11/06(月) 07:32 | koji
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック